Close

結婚式でやりがちな「よくある失敗」は?

疲れてしまって式が楽しめないことも

結婚式にまつわる失敗というのはたくさんありますが、なにせ人生の中で初めての体験をする機会となることが多いので、どうしてもしょうがないこともあります。
しかし、できるだけ良い思い出だけが残るように失敗したくないものでしょう。

よくある失敗としては、結婚式の準備のために頑張り過ぎて、式中に疲れ過ぎてしまったり体調を崩してしまったりして、せっかくの式を十分に楽しめないということがあります。
特に、素敵な結婚式にしようと新婦ばかりが頑張ってしまうというケースが多く見られます。

引き出物や会場の手配、ウエディングドレスの選択やエステ通いのために、結婚式前日、時には当日もかなり忙しく走り回って、肝心の式で疲れてしまうということはありがちなケースです。
こうしたことが起きないように、新郎がしっかりと見守ってあげるとともに、周りの人の協力を上手に求めるようにしましょう。

自分たちだけで物事を進めようとする

結婚するのは自分たちだから、と新郎新婦だけですべてのことを決めてしまう人たちがいます。
確かに、結婚の当事者のメインは二人なのですが、そこから生まれる関係や新しい生活には、本人たちだけでなく家族や親族、友人、仕事の同僚などが大きく関わってきます。

そのため、誰を招待するか、どこでどのように結婚式をするか、どのくらいの予算を立てるかなどは、自分達だけですべてを決めようとせず、家族の意見も聞くようにしましょう。
特に招待客の選定に関しては、家族同士の付き合いということもありますので、親の意見を聞くのはとても大事です。

もちろん、なんでもかんでも親の意見を聞く必要はありませんが、準備をしている段階である程度進行状況などを説明すれば、余計なトラブルを避けることができます。
また、上手にウエディングプランナーや結婚式場のスタッフのアドバイスを求めるようにして、スムーズに式を行えるようにしましょう。

金銭面での問題に陥ることも

一生に一度のことだからと、結婚式でいろいろなことをしたい、できるだけいいものにしたいという気持ちは誰しも持つものですが、コストについてしっかりと考えながら準備を進めるようにしましょう。
そのため、事前に結婚式にかけられる予算はどのくらいかを算出しておくことはマストと言えます。

これには、会場レンタル費用や引き出物の費用、料理代、招待状の印刷や発送費用、招待客の交通費やホテル代、衣装代などすべてのコストが含まれます。
最初にトータルの予算を出すことで、それぞれの項目にどれくらいの費用を割り当てられるかをスムーズに決められるでしょう。
結婚後の新生活のことも考えて、バランスの良い予算を立てるようにしましょう。