Close

結婚式に呼ばれたときの服装は?

ネクタイ
ネクタイ

NGと言われる服装を避ける

結婚式に呼ばれたとき、気をつけたいのが服装選び。
ドレスと呼ばれる服装であれば、ある程度問題ないと勘違いしている人も少なくないでしょう。

何も知らずに式場に行き、恥をかいてしまうのはあなた自身です。
あらかじめNGと言われる服装を避けるように心がけましょう。

服装によっては、デザインや着こなし方によって問題ないと言われるケースがあります。
例えば、ワンピースドレス以外にも、披露宴に着ていけるようなパンツスタイルのドレスのことを指します。
黒色のドレスは喪服をイメージするため避けられる印象ですが、バックなどの小物との組み合わせによって、むしろスタイリッシュな印象を与えることができるでしょう。

白いドレスは絶対にNG

結婚式に呼ばれたゲストとして、絶対に着てはいけないのが白いドレスです。
式場において白色の服装は新婦のみに許された特権となっています。
そのため、間違ってもホワイトカラーのドレスを着ていかないように心がけましょう。

白い色のドレスを着ていくと、本人が恥を書くだけではなく、新郎新婦が不快に思われる可能性があります。
せっかくの式の雰囲気を壊さないためにも、服装の色から注意しましょう。

下記のサイトでも白色のドレスがダメな理由が詳しく書かれています。
>>結婚式の服装~女性編~ | ワンピの魔法

また、同様に白を強調させたピンク色やクリームカラーなどもNGの対象になりがち。
透明な色のドレスなどと合わせ、ゲストとしての服装に十分な注意を払うようにしてください。

露出の多いドレスもタブー

通常のパーティなどで喜ばれるような露出の多いドレスも、結婚式のゲストが着る服装としてはあまり適していません。
あくまで式場の主役は花嫁さんですから、目立ちすぎるようなドレスを着ないようにしましょう。

ちなみに夜の披露宴会場に関しては、胸元を大きく開けたドレスの着用を許可されるケースもあります。
ただし挙式中においては羽織るものを着用することがマナーとなるため、必ずアイテムとして持ち合わせるように気をつけましょう。

毛皮の服装も避けよう

意外と知られていないNG服装として、毛皮やファーを使ったドレスというのが挙げられます。
これは動物の「殺生」を連想させてしまうためで、結婚式など祝いの場ではあまりふさわしくありません。

披露宴会場では、食事を主に行う場として設けられているため、たとえ偽物の毛皮やファーであっても適さないでしょう。
服装から毛が落ちてしまった時などは、式場スタッフの衛生管理面を問われるなど、勘違いの元にも繋がるため、絶対に着ていかないようにしてください。
最近では比較的融通が利く場所も増えてきていますが、結婚式に参加する回数が多い人からは非常識な人間と見られてしまうため、こういったNGと呼ばれる服装を避けるように気をつけましょう。